ジブノゴルスク(その他表記)Divnogorsk/Дивногорск

デジタル大辞泉 「ジブノゴルスク」の意味・読み・例文・類語

ジブノゴルスク(Divnogorsk/Дивногорск)

ロシア連邦中部、シベリア中南部の町。クラスノヤルスクの南東約40キロメートルに位置する。エニセイ川沿いに数キロメートルにわたって急峻きゅうしゅん断崖が続いており、景勝地一つとして知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジブノゴルスク」の意味・わかりやすい解説

ジブノゴルスク
Divnogorsk

ロシア中東部,東シベリアクラスノヤルスク地方都市。クラスノヤルスクの西約 30kmにあり,エニセイ川にのぞむ。クラスノヤルスク発電所の建設に伴って 1957年つくられた新興都市。クラスノヤルスクでシベリア横断鉄道から分岐する支線の終点。人口約2万 5000。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む