ジムマックナーニ(その他表記)Jim McNerney

現代外国人名録2016 「ジムマックナーニ」の解説

ジム マックナーニ
Jim McNerney

職業・肩書
実業家 ボーイング会長 元スリーエム(3M)会長・CEO

国籍
米国

生年月日
1949年8月22日

出生地
ロードアイランド州プロビデンス

本名
マックナーニ,ジェームズ〈McNerney,W.James〉

学歴
エール大学〔1971年〕卒

学位
M.B.A.(ハーバード大学)〔1975年〕

経歴
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)などを経て、1982年ゼネラル・エレクトリック(GE)に入社。’97年GEの航空機エンジン事業部門トップの座に就き、その後3年間で売上高を大幅に引き上げ、ジョン・ウェルチJr.の後継者争いに参加、ジェフリー・イメルトと最後までCEO(最高経営責任者)の座を争う。2001年1月スリーエム(3M)の会長兼CEOに就任。同社創業以来初の外部出身トップとなる。2005年ボーイング会長、社長兼CEO。2013年会長兼CEO、2015年会長専任。ウェルチ流の品質管理とトヨタ自動車流生産方式を融合し国際分業体制を確立した。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む