ジャスダック上場基準

株式公開用語辞典 「ジャスダック上場基準」の解説

ジャスダック上場基準

証券取引所ごとに、株式を公開するための基準が異なっており、公開希望企業は、自社規模などに応じて市場を選ぶことになる。ジャスダック証券取引所上場の際は、第一部・第二部上場基準と違い、上場株式数や設立後の経過年数などの規定がない。なお、証券会社は、公開希望企業が最適の株式公開ができるようサポートをおこなっている。

出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む