ジャストロウタイプ相関関数(その他表記)Jastrow type correlation function

法則の辞典 の解説

ジャストロウタイプ相関関数【Jastrow type correlation function】

固い芯をもつ核力相互作用をしている核子の多体系についての変分試行関数で,次の形をとっている.

すなわちすべての核子対についてその相対座標 rij の関数 frij) を掛け合わせた形になっている.Φ は核子・核子相関を含まない波動関数(たとえば殻模型波動関数)である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む