ジャンヌー

百科事典マイペディア 「ジャンヌー」の意味・わかりやすい解説

ジャンヌー[山]【ジャンヌー】

シッキムヒマラヤカンチェンジュンガ山から西へ延びる山稜上の一峰。標高7710m。ネパール領内。19世紀末V.セラ山岳写真により〈恐怖の山〉として世界に紹介された。1962年フランスのL.テレイ隊が登頂

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む