ジュマモスク

デジタル大辞泉 「ジュマモスク」の意味・読み・例文・類語

ジュマ‐モスク

Juma masjidiウズベキスタンの首都タシケントの旧市街にあるイスラム寺院ハズラティイマーム広場に面する。16世紀に建造コーラン博物館を併設し、世界最古といわれる7世紀頃のコーランを所蔵する。
ウズベキスタン西部、ホラズム州の都市ヒバにあるイスラム寺院。イチャンカラ(内城)と呼ばれる旧市街に位置する。10世紀の創建。その後、増改築が繰り返され、18世紀末に現在の姿になった。繊細な浮き彫りを施された200本を超える柱が並び、多柱式建築の顕著な作例として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む