ジュリーハガーティ(その他表記)Julie Hagerty

20世紀西洋人名事典 「ジュリーハガーティ」の解説

ジュリー ハガーティ
Julie Hagerty


? -
米国女優
オハイオ州シンシナティ生まれ。
モデルを4年間務めた後、兄のマイクルが創設した劇団で「Mutual Benfit Life」に出演したのがきっかけとなり女優としてエージェント契約を結ぶ。映画デビューは1980年コメディ「フライング・ハイ」のエレイン役。’82年「サマー・ナイト」のコメディ演技も好演した。他の作品に「フライング・ハイ2」(’82年)、「Lost in America」等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む