ジョシュグローバン(その他表記)Josh Groban

現代外国人名録2016 「ジョシュグローバン」の解説

ジョシュ グローバン
Josh Groban

職業・肩書
テノール歌手

国籍
米国

生年月日
1981年2月27日

出生地
カリフォルニア州ロサンゼルス

経歴
高校のコーラス隊に参加したことをきっかけに、クラシックポップスを融合させた歌を歌い始める。2001年アルバム「JOSH GROBAN」でデビューし、全世界で500万枚を売り上げる大ヒットを記録。2002年シャルロット・チャーチとのデュエット曲「ザ・プレイヤー」をソルトレークシティ五輪閉会式で歌う。2004年4ケ国語の歌を収めたセカンドアルバム「クローサー」が全米ビルボードチャートでクラシック畑としては異例の総合1位を獲得。前2作のセールスは全世界で1300万枚以上を記録。他のアルバムに「アウェイク」「イルミネーション」。オリジナル曲の作曲も手がける。また、人気ドラマ「アリー my Love」やトークショーなどにも出演して人気を博す。2004年来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む