ジョルスン(その他表記)Jolson, Al

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジョルスン」の意味・わかりやすい解説

ジョルスン
Jolson, Al

[生]1886.5.26. ロシア(現リトアニア),スレドニク
[没]1950.10.23. サンフランシスコ
アメリカのポピュラー歌手。7歳で渡米,歌手修業を積み,黒人に扮する独特のメークアップと歌で人気を博した。 1910年代にブロードウェーのミュージカル・ショーに出演。 1927年には史上初のトーキー映画『ジャズ・シンガー』に主演して決定的な名声獲得,映画,舞台,レコードで活躍した。 1947年にその伝記映画『ジョルスン物語』,1949年『ジョルスン再び歌う』がつくられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 トーキー映画

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む