ジョンソン・コントロールズ(その他表記)Johnson Controls,Inc.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ジョンソン・コントロールズ
Johnson Controls,Inc.

アメリカのビル設備,自動車用バッテリーなどのメーカー。 1900年にジョンソン・サービスとして設立。 74年現社名に変更。 85年にフーバーユニバーサルフェロー・マニュファクチャリングを買収し,自動車用シートとプラスチック製品分野でも大手企業となる。 95年自動車用内装品メーカー,ロス・フレーレズを買収,97年にはプラスチック容器部門を売却した。年間売上高 111億 4500万ドル,総資産 60億 4900万ドル,従業員数6万 5800名 (1997) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む