ジョンボッグス(その他表記)John Boggs

現代外国人名録2016 「ジョンボッグス」の解説

ジョン ボッグス
John Boggs

職業・肩書
スポーツ代理人 JBAスポーツ社社長・CEO・創業者

国籍
米国

学歴
アメリカン大学卒

経歴
1983年からガーベイマーケティンググループでメジャーリーグ(MLB)の選手代理人業を始め、’86年代理人事務所JBAスポーツ社を設立。2007年に殿堂入りし、2014年6月に死去したトニー・グウィン外野手の代理人を長年務めたことで知られる。これまでに成立させた選手の契約金総額は8億ドル(約920億円)。主な高額契約は、2011年に結んだエイドリアン・ゴンザレス内野手の7年1億5400万ドル(約177億円)、2012年のコール・ハメルズ投手の6年1億4400万ドル(約166億円)など。主な契約選手は他にトレバー・ケーヒル投手(カブス)、ポール・モリター監督(ツインズ)など。2014年11月ヤンキースからFAとなったイチローの代理人に就任、イチローのマーリンズ入りを成功させた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む