デジタル大辞泉
「殿堂」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
でん‐どう‥ダウ【殿堂】
- 〘 名詞 〙
- ① 広大で立派な建物。また、ある分野の中枢となる建物・施設。殿宇。堂宇。
- [初出の実例]「美兮麗兮殿堂、明兮豁兮軒牕」(出典:東海一漚別集(1375頃)清滝律寺開山)
- 「橋を架し川を堀り道路を修理し殿堂を建立し府内の壮麗又昔日のパリスに非らず」(出典:西洋事情(1866‐70)〈福沢諭吉〉二)
- [その他の文献]〔晉書‐荀菘伝〕
- ② 神仏などをまつってある建物。
- [初出の実例]「殿堂を掃灑する行持あり」(出典:正法眼蔵(1231‐53)行持上)
- 「東大寺の毘盧舎那仏、五丈余の大像をつくりて、殿堂は雲につき入るばかりなり」(出典:随筆・胆大小心録(1808)一五八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「殿堂」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 