ジョージクライン(その他表記)George Klein

現代外国人名録2016 「ジョージクライン」の解説

ジョージ クライン
George Klein

職業・肩書
医学者,作家

国籍
スウェーデン

生年月日
1925年7月28日

出生地
ハンガリー・ブダペスト

専門
免疫, がん

学歴
ブダペスト大学

受賞
ハーヴェイ賞〔1975年〕,スローン賞〔1979年〕,レターステット賞〔1989年〕「神のいない聖都」,ネブラスカ大学名誉博士〔1991年〕

経歴
ブダペストのユダヤ人家庭で育つ。1944年19歳の時、ブダペスト駅でアウシュビッツ行きからの逃亡に成功。’45年ストックホルムで医学を修め、卒業後、カロリンスカ医科大学に勤務。’57年教授。’60年からノーベル医学生理学賞選考委員を務めた。著書に「神のいない聖都―ある科学者の回想」「ピエタ―死をめぐる随想」など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む