スコット,William(読み)すこっと

世界大百科事典(旧版)内のスコット,Williamの言及

【イギリス美術】より

…なかでもベン・ニコルソンはモンドリアンとキュビスムの影響下に独自の抽象様式を創造した。パスモアVictor Pasmore(1908‐ )とスコットWilliam Scott(1913‐89)は第2次大戦後,それまでの具象を捨てて抽象に向かい,ニコルソン,ボンバーグDavid Bomberg(1890‐1957)と共に戦後のイギリスの抽象絵画を代表した。一方G.サザランド,フロイドLucien Freud(1922‐ 。…

※「スコット,William」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む