スコーチ

化学辞典 第2版 「スコーチ」の解説

スコーチ
スコーチ
scorching

配合ゴムが貯蔵中または加硫工程以前の加工作業中に加硫を起こし,可塑性を減少して弾性を増し,製品への加工が不能になる現象をいう.促進作用の強い加硫促進剤を配合したときに起こりやすい.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android