スタニスラフボイチェホフスキ(その他表記)Stanislaw Wojciechowski

20世紀西洋人名事典 の解説

スタニスラフ ボイチェホフスキ
Stanislaw Wojciechowski


1869 - 1953
ポーランド政治家,教育者
元・ポーランド大統領。
1892〜95年、1899〜1906年政治活動のために西欧諸国に亡命後、’15〜18年にはロシアに滞在し、モスクワのポーランド人組織を指導する。独立後、ポーランド農民党右派に接近し、’19〜20年首相を務め、’22年大統領となる。’26年ピウスーツキの軍事クーデタにより辞職し、’26〜39年までワルシャワ農業経済専門学校教授を務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む