スチュゴールドバーグ(その他表記)Stu Goldberg

20世紀西洋人名事典 「スチュゴールドバーグ」の解説

スチュ ゴールドバーグ
Stu Goldberg


1954.7.10 -
演奏家
マサチューセッツ州生まれ。
クラシックジャズ・ピアノ、ジャズ・オルガンを習い、さらにユタ大学でジャズを学ぶ。1974年ジョン・マクラフリンのマハビシュヌ・オーケストラに加わり、’75年には国外ツアーをする。その後フリーランスとしてアル・ムザーンやフレディ・ハバードなどと共演し、’78年以降自己の作品を発表する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む