スティーブ・ジョブズ氏

共同通信ニュース用語解説 「スティーブ・ジョブズ氏」の解説

スティーブ・ジョブズ氏

米IT大手アップルの共同創業者。1976年に米カリフォルニア州でアップルコンピュータ(現アップル)を友人と創業し、マウスを使った家庭用パソコン「マッキントッシュ」を実用化した。85年には社内対立で退社したが、97年に経営トップに復帰。2000年代に携帯音楽プレーヤーiPod(アイポッド)」、スマートフォンiPhone(アイフォーン)」などをヒットさせた。病気療養中の2011年8月に辞任し、同年10月5日に56歳で死去した。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android