ステファンストッカー(その他表記)Stefan Stocker

現代外国人名録2016 「ステファンストッカー」の解説

ステファン ストッカー
Stefan Stocker

職業・肩書
実業家 元タカタ社長,元ボッシュ社長

国籍
スイス

生年月日
1953年12月25日

学歴
スイス工科大学電子工学科〔1977年〕卒,東京工業大学大学院理工学研究科〔1982年〕修了

経歴
1982年ドイツのロバート・ボッシュ入社。’97年アジア市場開拓のため、日本のボッシュオートモーティブシステム(ボッシュAJ)に移り、’99年常務、2000年副社長を経て、2002年社長に就任。2007年ボッシュと合併し、同名に社名変更。2009年社長を退任し独ボッシュに帰任。2013年日本の自動車部品製造メーカー・タカタ社長に就任。その後、同社製のエアバッグの不具合を巡り世界の自動車メーカーが大規模なリコールを迫る中、2014年12月退任した。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む