ステファンストッカー(その他表記)Stefan Stocker

現代外国人名録2016 「ステファンストッカー」の解説

ステファン ストッカー
Stefan Stocker

職業・肩書
実業家 元タカタ社長,元ボッシュ社長

国籍
スイス

生年月日
1953年12月25日

学歴
スイス工科大学電子工学科〔1977年〕卒,東京工業大学大学院理工学研究科〔1982年〕修了

経歴
1982年ドイツのロバート・ボッシュ入社。’97年アジア市場開拓のため、日本のボッシュオートモーティブシステム(ボッシュAJ)に移り、’99年常務、2000年副社長を経て、2002年社長に就任。2007年ボッシュと合併し、同名に社名変更。2009年社長を退任し独ボッシュに帰任。2013年日本の自動車部品製造メーカー・タカタ社長に就任。その後、同社製のエアバッグの不具合を巡り世界の自動車メーカーが大規模なリコールを迫る中、2014年12月退任した。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む