ストリング・セクション(読み)ストリングセクション

音楽用語ダス 「ストリング・セクション」の解説

ストリング・セクション[string section]

バイオリンビオラチェロコントラバスによる合奏形態。クラシックオーケストラでは人数比率でいちばん多い。ポピュラーの標準的なストリングセクションは第1バイオリン=6、第2バイオリン=4、ビオラ=2、チェロ=2で、コントラバスは省略する場合が多い。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む