ストークスパラメータ(その他表記)Stokes parameter

法則の辞典 「ストークスパラメータ」の解説

ストークスパラメータ【Stokes parameter】

電磁波偏波割合を定量的に表現するのに必要なパラメータ.電磁波の到来方向に直交する面内で,電気ベクトル(光の場合には磁気ベクトル)の挙動を定義する.任意の直角方向での強さの差を Q,それに45° をなす直角方向での強さの差を U,また全体的にみて右回りの強さと左回りの強さの差を V,任意の直角方向での強さの和を I とし,これら QUVI をストークスパラメータという.

を電磁波の偏波成分の強さ,を偏波率という.特にの場合を自然光という.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む