スナックサンド

デジタル大辞泉プラス 「スナックサンド」の解説

スナックサンド

フジパンが製造・販売する携帯サンドイッチのブランド名。2枚のパン生地の中に具材を入れて端を圧着したもの。1975年、「小倉あん」「マーマレード」「ミックスピザ」の3種類で販売開始。期間限定や地域限定商品も多数展開している。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む