デジタル大辞泉
「スナップチャット」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
スナップチャット
スマートフォン向けの写真共有アプリの名称、及びそれを開発・提供している米国ロサンゼルスの会社。2011年の春からアプリの無料ダウンロードが開始された。最大の特徴は、送る写真の閲覧時間を1~10秒間に設定でき、その時間を超えると送った写真は自動的に消去されること。受け取った側で写真を保存することも可能だが、その場合は保存したことが送信者側に通知される。送る写真には色付けや落書き、キャプション入れも可能。米国の10代女性を中心として支持を受け世界中に拡大、13年12月時点で毎日4億枚の写真がシェアされているといわれる。13年11月には、フェースブック株式会社から受けた30億ドル強の全額現金による買収提案を断ったことで話題となった。14年1月には、460万人分のユーザーデータ流出という大規模な事故を引き起こした。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 