スノーノイズ(その他表記)snow noise

デジタル大辞泉 「スノーノイズ」の意味・読み・例文・類語

スノー‐ノイズ(snow noise)

アナログテレビ受像機の画面全体に多数現れる白く小さな点。また、それが生じる障害のこと。一般に、受信する信号が十分でないと起こる。激しいものを砂嵐とも呼ぶ。
[補説]放送が終了した際や、放送していないチャンネルに合わせた際などにも見られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android