アナログTV(読み)アナログテレビ(その他表記)analog television

デジタル大辞泉 「アナログTV」の意味・読み・例文・類語

アナログ‐テレビ(analog television)

アナログ方式のテレビ放送地上アナログテレビ放送)に対応したテレビ
[補説]日本では平成23年(2011)7月のアナログ停波に伴い、アナログ放送地上デジタルテレビ放送へ移行された。停波後も地上デジタル放送チューナーなどを取り付ければ視聴できるが、HDTVと同等の高画質や画面縦横比で視聴できるかどうかは、テレビ受像機そのものの性能や接続方法に依存する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む