デジタル大辞泉 「アナログTV」の意味・読み・例文・類語
アナログ‐テレビ(analog television)
[補説]日本では平成23年(2011)7月のアナログ停波に伴い、アナログ放送は地上デジタルテレビ放送へ移行された。停波後も地上デジタル放送チューナーなどを取り付ければ視聴できるが、HDTVと同等の高画質や画面の縦横比で視聴できるかどうかは、テレビ受像機そのものの性能や接続方法に依存する。
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...