スパニッシュモス(その他表記)Tillandsia usneoides; Spanish moss

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スパニッシュモス」の意味・わかりやすい解説

スパニッシュモス
Tillandsia usneoides; Spanish moss

パイナップル科の多年草。アメリカ大陸の南部海岸地方にみられる。植物体には根がなく互生する葉が長く紐状に伸びて,他の樹上電線などに着生し長く垂れ下がる。外見地衣類サルオガセに似ているので,日本ではサルオガセモドキと呼んでいる。ロングモス,フロリダモスの名もある。 (→ティランジア )  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む