スパロウの規準(その他表記)Sparrow's criterion

法則の辞典 「スパロウの規準」の解説

スパロウの規準【Sparrow's criterion】

二つ光源解像力の評価基準.両方の光源から得られる回折パターンの中央部に暗部強度のくぼみ)があれば,この光源は解像されていると見なす.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む