化学辞典 第2版 「スピノクロム」の解説
スピノクロム
スピノクロム
spinochrome
棘皮動物のウニ類のとげ,殻,皮膚などにエキノクロムAと混在する暗赤色の色素で,ヒドロキシナフトキノン誘導体.色素スピノクロムA~Eが代表的なものであるが,その生理作用は明らかでない.



出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...