スベエデイ(その他表記)Sübe'edei

山川 世界史小辞典 改訂新版 「スベエデイ」の解説

スベエデイ
Sübe'edei

1176~1248

チンギス・カン指揮下の部将。ウリャンカ族出身。メルキト族討滅に功を立てた。チンギス・カンのモンゴル西征に参加し,ジェベとともにホラズム・シャーを追跡。カフカース山脈を越えてキプチャク草原に侵入,カルカ河畔の戦いでルーシ諸公連合軍を破った。オゴデイ治世にはの都の汴京(べんけい)を陥れ,バトゥ西征では副将として活躍した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

関連語 汴京

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む