スベトラーナポドベドワ(その他表記)Svetlana Podobedova

現代外国人名録2016 「スベトラーナポドベドワ」の解説

スベトラーナ ポドベドワ
Svetlana Podobedova

職業・肩書
重量挙げ選手 ロンドン五輪重量挙げ女子75キロ級金メダリスト

国籍
カザフスタン

生年月日
1986年5月25日

出生地
ソ連ロシア共和国モスクワ(ロシア)

経歴
11歳で重量挙げを始める。2005年世界選手権女子75キロ級で銅メダル。2009年世界選手権、アジア選手権で優勝。2010年世界選手権で2連覇、広州アジア大会で金メダル。2011年世界選手権で銀メダル。2012年ロンドン五輪で金メダルを獲得。165センチ、75キロ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

最新 世界スポーツ人名事典 「スベトラーナポドベドワ」の解説

スベトラーナ ポドベドワ
Svetlana Podobedova
重量挙げ

重量挙げ選手 ロンドン五輪金メダリスト
生年月日:1986年5月25日
国籍:カザフスタン
出生地:モスクワ
経歴:11歳で重量挙げを始める。2005年世界選手権女子75キロ級で銅メダル。2009年世界選手権、アジア選手権で優勝。2010年世界選手権で2連覇、広州アジア大会で金メダル。2011年世界選手権で銀メダル。2012年ロンドン五輪で金メダルを獲得。165センチ、75キロ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む