スポーツ体型(読み)スポーツたいけい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スポーツ体型」の意味・わかりやすい解説

スポーツ体型
スポーツたいけい

スポーツの種類によって,特に使用する身体部位の発達が異なるために現れる独特の体型。スポーツ体型から人体とスポーツ種目との関係が容易に推測される。たとえば,ウエイトリフティング選手にみられる,肩・胸部上体の著しく発達した体型,水泳の選手にみられる,前胸部逆三角形型の均整のとれた体型など。また,バスケットボールバレーボールの選手では長身で特に下肢が長い,競馬騎手では軽量など,スポーツ体型はそれぞれのスポーツの適性も示している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android