スマホ販売のガイドライン

共同通信ニュース用語解説 の解説

スマホ販売のガイドライン

スマートフォン販売のガイドライン 総務省は、携帯会社の乗り換えを促すために行われているスマートフォン購入時の過剰な割引問題視し、「実質0円」での販売を是正するためにガイドライン(指針)を今年3月に策定し、4月から適用した。購入者には「端末の調達費用に応じた合理的な額の負担」を求めている。背景には、過剰な購入補助が通信料金の高止まり原因になっているほか、格安スマホ事業者の参入を阻害しているとの指摘がある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む