共同通信ニュース用語解説 の解説
スマートフォンの契約手法
携帯電話各社は他社や格安業者への移行を防ぎ長期間契約をしてもらうため、さまざまなプランを用意している。特に高機能化に伴いスマホの価格が高くなったことから、複数年契約を条件とした割引プランを売りにするケースが多い。携帯各社は動画配信など付帯サービスも強化しており、契約はより複雑になっている。契約者からは「分かりづらい」といった不満も多い。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...