精選版 日本国語大辞典 「すやり」の意味・読み・例文・類語 すやり 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる ) 体つきなどがほっそりしているさま、また、端正なさまを表わす語。すらり。すらっと。[初出の実例]「先づ其容貌をいはんに為山氏は丈高く面長く全体にすやりとしたるに」(出典:墨汁一滴(1901)〈正岡子規〉六月二九日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例