すればいい(読み)スレバイイ

デジタル大辞泉 「すればいい」の意味・読み・例文・類語

すればい・い[成句]

何かの実行実現を望んでいる意を表す。「早く決断を―・い」
何か役立つことを提案したり勧めたりする意を表す。「少し運動でも―・い」
相手に対する忠告勧告の形をとりながら、非難の気持ちを強く暗示する意を表す。「あの人ももう少し苦労を―・い」
放任の意を表す。「そんなにしたければ、気のすむまで―・い」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む