デジタル大辞泉
「決断」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けつ‐だん【決断】
- 〘 名詞 〙
- ① 心をはっきりと決めること。きっぱりと断を下すこと。
- [初出の実例]「尺牘案文、未レ経二決断一」(出典:続日本紀‐養老六年(722)七月己夘)
- 「此答はいち早く決断して言ひしにあらず」(出典:舞姫(1890)〈森鴎外〉)
- [その他の文献]〔史記‐淮陰侯伝〕
- ② 事の是非、善悪、正邪などを判断し裁決すること。
- [初出の実例]「いはゆる諸法の辺際いまだ決断せず」(出典:正法眼蔵(1231‐53)洗面)
- [その他の文献]〔新唐書‐百官志〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「決断」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 