スータウンピーパゴダ(その他表記)Hsu Taung Pye Pagoda

デジタル大辞泉 「スータウンピーパゴダ」の意味・読み・例文・類語

スータウンピー‐パゴダ(Hsu Taung Pye Pagoda)

ミャンマー北部の都市ミッチーナにある仏教寺院。第二次大戦で亡くなった日本兵とビルマ人慰霊のため、2001年に日本人による寄付によって建立日本語で記された碑と大きな寝釈迦仏がある。スータウンピーパヤー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む