スーヌラクシ(その他表記)Su Nuraxi

デジタル大辞泉 「スーヌラクシ」の意味・読み・例文・類語

スー‐ヌラクシ(Su Nuraxi)

イタリア半島の西、サルデーニャ島バルーミニにある、石造り建造物。島には紀元前2000年紀後半から前8世紀頃にかけて、ヌラーゲと呼ばれる巨石を積み上げた建造物が数多く造られた。今でも7000ほどが残されているが、バルーミニのヌラーゲ、スーヌラクシは高さ約19メートル、直径約11メートルの巨大なもので、1997年「バルーミニのスーヌラクシ」として世界遺産文化遺産)に登録された。スーヌラージ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む