普及版 字通 「せきり」の読み・字形・画数・意味 【履】せきり 二重底の礼装用の履。〔隋書、礼儀志六〕皇后び侯夫人のは皆履。三妃・三夫人已下は、衣(てきい)なれば則ち、其の餘は皆履。・履は各其の裳の色の如くす。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by