セストス(その他表記)Sēstos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セストス」の意味・わかりやすい解説

セストス
Sēstos

古代ギリシア,ケルソネソス・トラキニアの一都市。今日のトルコのエジェアバト。ヘレスポントスダーダネルス海峡)に面した良港をもち,海峡横断の主要地点であった。ミルチアデスケルソネソス・トラキニア占領以後,アテネとの関係深く,この付近でのアテネの対スパルタ海上活動の主要拠点となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む