セブンチェア(その他表記)seven chair

家とインテリアの用語がわかる辞典 「セブンチェア」の解説

セブンチェア【seven chair】

デンマークの建築家・デザイナー、アルネ・ヤコブセンが1955年にデザインした椅子(いす)。上方が広くなった背もたれと丸い座面は一体成型されたプライウッド製、脚はスチールパイプ製。アントチェアの後継モデル。デンマークのフリッツ・ハンセン社が製造する。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む