セルマイコス湾(読み)セルマイコスわん(その他表記)Thermaïkós Kólpos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セルマイコス湾」の意味・わかりやすい解説

セルマイコス湾
セルマイコスわん
Thermaïkós Kólpos

エーゲ海北西隅にある湾。ギリシア本土とハルキディキ半島の間に湾入する。南東方向に大きく開口し,奥行約 100km,最大幅約 60km。北東端部は遮蔽されたセサロニキス湾となっていて,その湾奥にギリシア第2の都市セサロニキがある。湾岸には山地湿地が多いため天然の良港に乏しく,セサロニキのほかはわずかに西岸カテリニの外港パラリアがある程度である。ピニオス,アリアクモン,アクシオスなどのギリシアの主要河川が流入する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む