カテリニ(その他表記)Kateríni

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カテリニ」の意味・わかりやすい解説

カテリニ
Kateríni

ギリシア北部,マケドニア地方中部の都市。エーゲ海セルマイコス湾をはさんでセサロニキ南西約 50kmに位置する。おもにタバコ栽培を行う農業地帯の中心地で,製粉,鉄道用枕木製造などの工業もある。 1920年代トルコに住んでいたギリシア人が帰還して多数市に流入し,人口急増。外港パラリアは砂丘塩田が連なる沿岸の数少い陸揚げ港である。セサロニキとラリサを結ぶ鉄道が通る。南西方にオリンボス山がある。人口3万 8404 (1981) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む