セレツェ・カーマ・イアンカーマ(その他表記)Seretse Khama Ian Khama

現代外国人名録2016 の解説

セレツェ・カーマ・イアン カーマ
Seretse Khama Ian Khama

職業・肩書
政治家 ボツワナ大統領

国籍
ボツワナ

生年月日
1953年2月27日

出生地
英国サリー州

経歴
ボツワナ独立時のセレツェ・カーマ初代大統領の長男で、両親の亡命先だった英国に生まれる。英国で軍事教育を受けた後、マシーレ政権下の1989〜98年陸軍司令官。国会議員に選出された’98年に副大統領引退を表明したモハエ大統領の後継指名を受け、2008年4月大統領に就任。2009年10月2期目。2014年10月3期目。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む