セレツェ・カーマ・イアンカーマ(その他表記)Seretse Khama Ian Khama

現代外国人名録2016 の解説

セレツェ・カーマ・イアン カーマ
Seretse Khama Ian Khama

職業・肩書
政治家 ボツワナ大統領

国籍
ボツワナ

生年月日
1953年2月27日

出生地
英国サリー州

経歴
ボツワナ独立時のセレツェ・カーマ初代大統領の長男で、両親の亡命先だった英国に生まれる。英国で軍事教育を受けた後、マシーレ政権下の1989〜98年陸軍司令官。国会議員に選出された’98年に副大統領引退を表明したモハエ大統領の後継指名を受け、2008年4月大統領に就任。2009年10月2期目。2014年10月3期目。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む