セントール(その他表記)Centaur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セントール」の意味・わかりやすい解説

セントール
Centaur

アメリカ航空宇宙局が開発した液体水素液体酸素推進剤とするロケットアトラスを第1段に,セントールを第2段とするロケットは強力で,1966年頃から月,惑星向けの探査機や静止衛星の打上げに使われている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む