セーフカラー

ホームページ制作用語集 「セーフカラー」の解説

セーフカラー(webセーフカラー)

Webページを作成するときに異なる表示環境でも問題なく再現される216色とその16進表示。(例:#000000・#FF0000)

出典 (株)ネットプロホームページ制作用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む