セーフカラー

ホームページ制作用語集 「セーフカラー」の解説

セーフカラー(webセーフカラー)

Webページを作成するときに異なる表示環境でも問題なく再現される216色とその16進表示。(例:#000000・#FF0000)

出典 (株)ネットプロホームページ制作用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む