セーフカラー

ホームページ制作用語集 「セーフカラー」の解説

セーフカラー(webセーフカラー)

Webページを作成するときに異なる表示環境でも問題なく再現される216色とその16進表示。(例:#000000・#FF0000)

出典 (株)ネットプロホームページ制作用語集について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む