ソウル国際漫画アニメーション映画祭

デジタル大辞泉プラス の解説

ソウル国際漫画アニメーション映画祭

韓国の首都ソウルで開催されるアニメーション国際映画祭アニメほか、漫画関係の展示イベントも同時に行なわれる。1995年、「ソウル国際漫画フェスティバル」として創設。2001年より現名称。国際アニメーションフィルム協会公認の映画祭愛称は「SiCAF(シカフ)」。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む