ソンマ岩(読み)ソンマがん(その他表記)sommaite

岩石学辞典 「ソンマ岩」の解説

ソンマ岩

リューサイト橄欖(かんらん)石モンゾニ岩で火山放出塊として産出する.中粒から粗粒で,オージャイトと少量の橄欖石が大きな正長石の石基にポイキリティックに含まれる組織である.粒間に酸性斜長石の縁をもつバイトゥナイトが含まれる.少量のリューサイトを含むことがある[Lacroix : 1902].イタリア,ヴェスヴィアス(Vesuvius)火山のモンテ・ソンマ(Monte Somma)に因む.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む