翻訳|olivine
重要な造岩鉱物の一群。マグネシウム、鉄、マンガン、ニッケルを主成分とする4種の端成分が知られている。それぞれ、苦土(くど)橄欖石、鉄橄欖石、テフロ石(マンガン橄欖石)、リーベンベルグ石(ニッケル橄欖石)とよぶ。橄欖石の結晶構造は、中心にケイ素イオンを含む4個の酸素原子がつくる四面体を基本とし、それに6個の酸素原子に囲まれ、正八面体に近い形の原子団をつくりやすいマグネシウムや鉄などからできている。
一般に橄欖石といえば、苦土橄欖石と鉄橄欖石の連続固溶体をさす。天然にはマグネシウムに富むものが鉄に富むものより圧倒的に多く、大部分の橄欖石の化学組成は、苦土橄欖石成分が約70~90%である。橄欖石は、塩基性ないし超塩基性の火成岩(玄武岩、斑糲(はんれい)岩、橄欖岩など)の主要構成鉱物として産する。そのほか、変成した石灰岩や苦灰岩、花崗(かこう)岩ペグマタイト、デイサイト(石英安山岩)、石質隕石(いんせき)などの中にも産する。橄欖石は分解しやすく、蛇紋石鉱物に変わっていることがよくある。独特なオリーブ緑色をして透明な結晶は、古来宝石として珍重された。このようなものはとくにペリドットpéridotとよんでいる。橄欖石の英名はその色に由来する。
[松原 聰]
橄欖石
英名 olivine
化学式 M2SiO4
少量成分 Ca,Zn,Co,Fe3+
結晶系 斜方
硬度 6~7
比重 3.2~4.4
色 オリーブ緑,黄褐,黒褐,青灰
光沢 ガラス
条痕 白,淡褐
劈開 一方向に不完全ないしやや明らか
(「劈開」の項目を参照)
その他 M=Mg,Fe2+,Mn2+,Ni
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新