ソーダ花崗岩(読み)ソーダかこうがん(その他表記)soda-granite, natrongranit

岩石学辞典 「ソーダ花崗岩」の解説

ソーダ花崗岩

Na量がK量よりも顕著に多い花崗岩をいう一般名で,多量の曹長石を含む[Haughton : 1856].Na-輝石やNa-角閃石が含まれる場合もある.通常,火成岩に使うsoda-という接頭語はNa-輝石かNa-角閃石を含むことを示している[Holmes : 1920].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む